|
|
|
|
|
1778年 |
|
キャプテン・クック |
イギリス人キャプテン・クックがハワイに来航 |
|
1795年 |
|
|
カメハメハ1世(大王)がハワイ諸島を統一、ハワイ王国を建国 |
|
1820年 |
|
|
モクアイカウア教会創建(ハワイ島カイルア・コナ) |
|
1842年 |
|
ジョン万次郎 |
米国捕鯨船に鳥島で救助されたジョン万次郎がホノルルに寄港 |
|
|
|
カワイアハオ教会完成(ホノルル市) |
|
1868年 |
|
ユージン・ヴァン・
リード |
日本から「元年者」153人がハワイへ移民 |
|
1871年 |
8月 |
|
日布修好通商条約締結 |
|
1872年 |
|
|
初代ロイヤルハワイアンホテル開業(→1917年YMCAが買収→2002年ハワイ州立美術館) |
|
1882年 |
|
カラカウア王 |
イオラニ宮殿完成(ホノルル市) |
|
1885年 |
1月 |
|
日布移民条約締結 |
|
1889年 |
|
チャールズ・リー
ド・ビショップ |
バーニス・P・ビショップ博物館開館(ホノルル市) |
|
1893年 |
1月17日 |
サンフォード・ドー
ル |
★サンフォード・ドールがハワイ臨時政府を打ち立て、王政の廃止を宣言(→7月4日ハワイ共和国の成立を宣言) |
|
1894年 |
1月 |
孫文 |
ハワイで興中会を結成 |
|
1898年 |
8月12日 |
|
アメリカ合衆国がハワイ共和国を併合、米自治領ハワイ準州となる |
|
1901年 |
3月11日 |
ウオルター・ピーコ
ック |
モアナホテルオープン(→シェラトン・モアナ・サーフライダー→モアナ・サーフライダー・
ウエスチン・リゾート) |
|
1903年 |
|
|
ハワイ・プロモーション・コミッティー設立(→ハワイ州観光局 HTA) |
|
|
|
ハワイ大神宮創建(ホノルル市) |
|
1904年 |
|
|
ホノルル水族館開館(カピオラニ公園、→ワイキキ水族館) |
|
1906年 |
|
|
ハワイ出雲大社創建 |
|
1916年 |
|
|
コモダ・ストア・アンド・ベーカリー創業(マウイ島) |
|
1917年 |
|
|
ハレクラニホテル開業(キンバル夫妻がビーチハウスを取得) |
|
1919年 |
|
山城徳助 |
布哇屋旅館創業(ホノルル) |
|
|
石本庄吉 |
共楽館創業(ホノルル) |
|
1921年 |
|
|
ボルケーノ・ゴルフ&カントリークラブ開場 |
|
1926年 |
|
|
ミッドパシフィック・カントリークラブ開場(オアフ島ラニカイ) |
|
|
|
アロハタワー完成 |
|
1927年 |
2月1日 |
テリトリアル・ホテ
ル社 |
ロイヤルハワイアンホテルオープン(ピンクパレス) |
|
2月1日 |
|
ワイアラエゴルフコース開場 |
|
4月8日 |
アナ・ライス・クック |
ホノルル美術館開館 |
|
1928年 |
|
|
アラワイ運河開通 |
|
|
|
ニウマル・ホテルオープン(→ハワイアン・ビレッジ→ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ) |
|
|
石本庄吉 |
エンマホテル開業(ホノルル) |
|
|
中村勇一 |
中村旅館創業(ホノルル) |
|
|
|
ホノルル・ハレ(市庁舎)完成 |
|
1929年 |
1月30日 |
インターアイラン
ズ・エアウェイズ |
インターアイランズ・エアウェイズ設立(→1941年ハワイアン航空、11月11日ホノルル−
マウイ島・ハワイ島便就航) |
|
11月11日 |
インターアイラン
ズ・エアウェイズ |
ホノルル−ヒロ線定期便就航 |
|
1932年 |
|
|
ルワーズ ハウス完成(→ハレクラニホテルメインビルディング) |
|
1935年 |
|
パンナム |
サンフランシスコ−ホノルル−マニラ−香港間太平洋横断航空便開設 |
|
1941年 |
12月8日 |
|
★日本軍、真珠湾を奇襲、太平洋戦争勃発 |
|
1944年 |
|
|
ウィローズ開店 |
|
1946年 |
7月26日 |
|
トランス・パシフィック航空運航開始(→アロハ航空) |
|
|
|
リバティイハウス開業(→メイシーズ→2016年閉店) |
|
1947年 |
2月1日 |
|
ロイヤル・ハワイアン営業再開 |
|
5月1日 |
ユナイテッド航空 |
米本土−ホノルル線開設 |
|
1950年 |
|
木下サーカス |
木下サーカスがハワイで海外初公演 |
|
|
|
リリハベーカリー創業 |
|
1952年 |
|
|
サーフライダーホテルオープン(139室、→オーシャンラナイ) |
|
1953年 |
|
ジェームス&アリ
ス・ナコ夫妻 |
リケリケドライブイン開業(ホノルル市) |
|
1954年 |
2月2日 |
日本航空 |
東京−ウエーキ−ホノルル−サンフランシスコ線開設(DC6B、初の国際線定期輸送) |
朝日540112・540119・540203 |
|
|
フリッツB・バーンズとヘンリーJ・カイザーがニウマル・ホテルを買収 |
|
1955年 |
|
|
小林トラベルサービス設立 |
|
1956年 |
7月27日 |
日本航空 |
★ホノルルの格納庫で爆発、5人負傷 |
朝日560728 |
|
|
インターナショナルマーケットプレイス開業(ワイキキ) |
|
1957年 |
|
|
パラダイスクルーズ社創業(→スター・オブ・ホノルル・クルーズ&イベント社) |
|
|
|
ラ・マリアナ・ティキバー&レストラン開店(サンド・アイランド) |
|
1959年 |
5月28日 |
日本航空 |
東京−ホノルル−ロサンゼルス線開設(DC7C) |
朝日590529 |
8月21日 |
|
ハワイがアメリカ50番目の州に昇格 |
|
10月 |
東急百貨店 |
米国ハワイ州にシロキヤ・インコーポレイテッド設立、アラモアナ店開店【初の海外店
舗】 |
|
|
|
アラモアナセンター開業(シアーズ、ウールワース、フードランド) |
|
1960年 |
8月 |
スエコ・オー・ヤン
グ |
レストラン「オノ・ハワイアン・フード」開業 |
|
1961年 |
9月 |
壽屋 |
「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」の懸賞広告開始 |
|
11月22日 |
パラマウント |
エルヴィス・プレスリー主演の映画「ブルーハワイ」公開(→1962年5月12日日本公開) |
|
12月26日 |
国際興業 |
ハワイの現地法人KYO-YA CO.,LTD.(葛梔ョ)設立 |
国際興業五十年史 |
|
|
パリレーン・ボウリング場開業 |
|
|
|
コンラッドN・ヒルトンがハワイアン・ビレッジの所有権をカイザーから買収、ヒルトン・バーンズ社設立、ハワイアン・ビレッジがヒルトン・ハワイアン・ビレッジに改称 |
|
|
ジョイ・キャベル |
チャートハウス開店(ステーキ&シーフード) |
|
|
|
レインボードライブイン開業(ホノルル市) |
|
1962年 |
1月1日 |
国際興業 |
葛梔ョがハワイ州の「京やレストラン」買収 |
国際興業五十年史 |
5月30日 |
|
アリゾナ記念館が正式に国定の慰霊碑となる |
|
|
|
アストン・マウイ・ル開業 |
|
1963年 |
1月23日 |
|
シェラトン・マウイオープン |
|
7月 |
国際興業 |
外貨審議会が国際興業のハワイのホテル買収を認可(プリンセスカイウラニホテル) |
朝日630710 |
7月19日 |
国際興業 |
プリンセスカイウラニホテルを取得 |
国際興業五十年史 |
12月6日 |
国際興業 |
モアナホテル(156室)、サーフライダーホテル(150室)をシェラトン社から買収 |
日経631214、国際興業五十年史 |
|
|
ポリネシア・カルチャー・センター(PCC)オープン(オアフ島ノースショア) |
|
1964年 |
1月22日 |
|
カハラヒルトン開業(→1996年カハラ・マンダリン・オリエンタル・ハワイ→2006年ザ・カ
ハラホテル&リゾート) |
|
7月1日 |
東宝 |
ホノルル東宝劇場開場 |
東宝五十年史 |
|
|
イリカイ・ホテルオープン |
|
|
|
カアナパリビーチホテル開業(マウイ島) |
|
|
|
シーライフ・パーク・ハワイ開業 |
|
|
JTB |
JTBホノルル支店開設 |
|
1965年 |
|
ローレンス・ロック
フェラー |
マウナケアビーチホテル開業 |
|
1966年 |
|
|
レストラン「ジッピーズ1号店オープン |
|
1968年 |
5月16日 |
コンチネンタル航
空 |
ホノルル−沖縄線開設 |
|
|
|
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ「レインボー・タワー」オープン |
|
1969年 |
5月17日 |
国際興業 |
サーフライダーホテル竣工(430室、旧サーフライダーホテルはモアナホテル・オーシャ
ンラナイに改称) |
国際興業五十年史 |
7月 |
|
ホノルル市郊外カネオに平等院鳳凰堂完成 |
|
|
|
テックスドライブイン開業(ハワイ島) |
|
|
|
マウイ島サトウキビ列車運行開始 |
|
|
旅行開発 |
ジャルパック、ホノルル駐在員事務所開設 |
|
1970年 |
7月1日 |
日本航空 |
東京−ホノルル線にジャンボジェット就航 |
朝日700702 |
11月1日 |
国際興業 |
プリンセスカイウラニホテル新館竣工 |
国際興業五十年史 |
|
アメリカン航空 |
アラモアナ・ホテル開業(→1972年アラモアナ・アメリカーナに改称) |
|
|
|
ホエラーズビレッジ開業(マウイ島) |
|
1971年 |
2月19日 |
大林組 |
ITTとシェラトンカワイホテル買収で合意(152室) |
日経720220 |
|
|
第1回ウクレレフェスティバル・ハワイ開催 |
|
1972年 |
1月 |
東急 |
ワイキキリージェントホテルの経営受託 |
日経710411 |
11月27日 |
東急 |
東急ホテルズインターナショナルがハワイアンリージェントホテルを買収 |
日経721128 |
12月19日 |
TBS興発 |
TBS興発がインペリアルホテルハワイを買収(400室) |
日経721220 |
12月 |
三菱商事 |
東急グループとオーキッド・アイランド・リゾート・コープを設立、ハワイに進出(→マウナ・
ラ二・リゾート・インク) |
|
|
|
キングス・ビレッジ開業(ワイキキ) |
|
|
住友不動産 |
ハワイで現地法人・エカハヌイ・インクの経営権を取得、ゴルフ場事業に進出 |
|
1973年 |
1月14日 |
エルビス・プレスリ
ー |
エルビス・プレスリーのコンサート「アロハ・フロム・ハワイ」を世界に衛星中継 |
|
3月 |
真如苑 |
真如苑ハワイ支部落慶 |
|
|
東急百貨店 |
シロキヤ・インコーポレイテッドによるマウイ店開店(カアフマヌ・センター内、→2001年3月閉店) |
|
|
第一観光開発 |
マカハインを買収 |
日経730428 |
1974年 |
3月 |
三菱商事 |
オーキッド・アイランド・リゾート・コープがマウナ・ロア・ランド・インクに商号変更 |
|
9月10日 |
国際興業 |
シェラトン・ワイキキ、ロイヤル・ハワイアン、シェラトン・マウイの3ホテル取得 |
国際興業五十年史 |
10月 |
|
ニュートーキョーハワイ店オープン |
|
|
|
ホノルルカントリークラブ開場(会員制) |
|
|
|
エッグスシングス創業(ワイキキ) |
|
1976年 |
5月 |
長谷川工務店 |
コンドミニアム「444ナファ」完成 |
長谷工コーポレーション70年史 |
5月 |
|
★ハワイ第一観光倒産(マカハイン経営) |
毎日760507 |
9月30日 |
ロイヤルホテル |
▲ホテルカイマナ運営指導終了 |
リーガロイヤルホテル70年の歩み |
10月 |
ニューオータニ |
ニューオータニカイマナビーチホテル運営開始 |
|
|
|
インターコンチネンタル・マウイ開業 |
|
|
本田宗一郎 |
本田宗一郎がパールカントリークラブを買収 |
|
1977年 |
5月 |
ニューオータニ |
ホテルニューオータニがホノルルのカイマナビーチホテル経営受託 |
|
6月28日 |
潟сiセ |
ホノルル・インターナショナル・カントリークラブ開場(HICC) |
|
11月 |
サンジェルマンア
メリカINC. |
サンジェルマンホノルル店開業 |
|
|
|
バーンズらがヒルトン・ハワイアン・ビレッジの所有権をプルデンシャル保険会社に売却 |
|
|
安宅産業 |
▲トランスパシフィック・リクリエーション(遊園地会社)の株式を売却 |
日経770128 |
1978年 |
4月1日 |
日本航空 |
大阪−東京−ホノルル線開設 |
日本航空社史 |
10月2日 |
パンアメリカン航
空 |
大阪−ホノルル線開設 |
|
11月2日 |
日本航空 |
大阪−ホノルル線直行便開設 |
日本航空社史 |
|
モアナルアガーデ
ン財団(MGF) |
第1回プリンス・ロット・フラフェスティバル開催 |
|
1979年 |
2月15日 |
全日空エンタプラ
イズ |
マカハインとマカハウエストコースを買収 |
毎日790216 |
4月1日 |
全日空エンタプラ
イズ |
マカハイン開業 |
限りなく大空へ全日空の30年 |
6月1日 |
日本航空開発 |
ホテルハワイアンモナーク開業 |
日本航空社史 |
6月1日 |
三越 |
ハワイ三越開店 |
株式会社三越85年の記録 |
6月 |
長谷川工務店 |
コンドミニアム「ハワイアンモナーク」、「パシフィックモナーク」完成 |
長谷工コーポレーション70年史 |
11月 |
長谷川工務店 |
コンドミニアム「アイランド・コロニー」完成 |
長谷工コーポレーション70年史 |
|
|
カメハメハベーカリー創業(ホノルル) |
|
|
|
▲ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ「ビレッジタワー」解体 |
|
|
|
ミッドパシフィック・エア設立 |
|
1980年 |
4月25日 |
ノースウエスト航
空 |
大阪−ホノルル線開設 |
|
8月 |
鞄本ダブリュ
ー・ディー・ アイ |
トニーローマ Hawaii店開店 |
|
1981年 |
1月 |
三井不動産 |
ハレクラニホテルを取得(→1981年6月建替え着工) |
|
3月23日 |
日本航空 |
札幌−成田−ホノルル線開設【千歳空港国際化】 |
日本航空社史 |
6月6日 |
日本航空 |
福岡−成田−ホノルル線開設 |
日本航空社史 |
7月29日 |
東急 |
「マウナ ラニ リゾート」にゴルフ場が完成 |
|
8月8日 |
西武不動産 |
マケナゴルフコース開業 |
西武ことしのメモ |
|
東急百貨店 |
シロキヤ・インコーポレイテッドによるパールリッジ店開店(パールリッジセンター内、→2001年5月閉店) |
|
|
水野興業 |
水野興業がオロマナゴルフリンクスを買収(→2012年オロマナ ゴルフクラブ) |
|
1982年 |
5月1日 |
ダイエー |
ダイエーがアラモアナショッピングセンターを買収すると発表 |
毎日820501 |
8月11日 |
パンアメリカン航
空 |
★成田発ホノルル行パンナム機が太平洋上で爆発、1人死亡15人ケガ |
毎日820812 |
8月 |
日東興業 |
マカハヴァレー・カントリークラブ経営継承(ハワイ州オアフ島、旧マカハ・イーストコース) |
|
|
|
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ「タパ・タワー」オープン(ビレッジタワー跡地) |
|
1983年 |
2月14日 |
東急、三菱商事 |
マウナ ラニ ベイ ホテル開業(→マウナ ラニ ベイ ホテル アンド バンガローズ) |
最近10年の歩み東急不動産 |
7月29日 |
厚木国際観光 |
厚木国際観光がハワイ・カイ・ゴルフコースを買収 |
朝日830730 |
9月1日 |
三井不動産 |
ハレクラニホテル仮オープン |
三井不動産四十年史 |
12月 |
千曲不動産 |
ハワイに和食レストラン「千曲川」オープン |
|
|
アートネイチャー |
アートネイチャーがボルケーノ・ゴルフ&カントリークラブを買収 |
|
1984年 |
4月 |
オークラ |
ハレクラニホテル、ホテルオークラチェーンに加盟(三井不動産が直営化、リージェントと
の契約解除) |
日経840326 |
9月24日 |
全日空 |
ハワイへの初のチャーター便を福岡から運航 |
毎日840614、読売840614 |
12月15日 |
三越 |
ハワイ三越新店舗開店 |
|
1985年 |
|
叶V元観光 |
リゾートホテル・WAIKIKI JOY HOTELを建設(HAWAII SEKITEI CO.設立) |
|
12月15日 |
高砂殿 |
ハワイ高砂殿オープン |
毎日851206 |
|
|
シナモンズ創業(カイルア) |
|
1986年 |
4月4日 |
日本航空 |
名古屋−ホノルル線開設 |
|
4月 |
長谷川工務店 |
カウアイヒルトン完成 |
長谷工コーポレーション70年史 |
8月1日 |
プリンスホテル |
マウイプリンスホテル開業(300室) |
|
9月 |
麻布建物 |
麻布建物がハイアットリージェンシーワイキキ、アラモアナホテル、ハワイ島コナのリゾ
ートホテルを買収(650億円) |
日経860918 |
11月25日 |
麻布建物 |
麻布建物がマウイマリオットホテル(720室)を買収(260億円) |
日経861126、毎日861126 |
12月10日 |
ロイヤル |
ハワイの外食2企業を買収 |
毎日861211 |
1987年 |
1月29日 |
国際自動車 |
ハイアットリージェンシーマウイ(815室)を買収(485億円) |
日経870116、感謝をこめて五十年、毎日870131 |
6月 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−タヒチ線開設 |
|
11月1日 |
三井不動産 |
ワイキキパークホテル開業(298室) |
日経産業871030 |
11月1日 |
オークラ |
ワイキキパークホテル開業 |
ホテルオークラホテル産業史のなかの四半世紀 |
|
|
★ハイク・ステアーズ(天国への階段・3922段)一般立入禁止 |
|
|
|
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジッ「オーシャンタワー」が「アリイ・タワー」に改称 |
|
|
|
トーマス・A・ジャガー博物館開館(キラウエアカルデラの西側火口縁) |
|
|
麻布建物 |
ワイキキビーチコマホテル(500室)、ケアホビーチホテル(318室、ハワイ島)を買収
(130億円) |
日経870331 |
|
第一不動産 |
ワイキキ海岸の土地を買収(102億円) |
日経870209 |
1988年 |
1月 |
|
★ミッドパシフィック・エア倒産、全面運航停止 |
|
2月1日 |
西武鉄道 |
青木建設よりマウナケアビーチホテルを譲受、開業 |
|
4月28日 |
アロハ航空 |
★ヒロ発ホノルル行B737が飛行中に天井が吹っ飛ぶ |
朝日880430 |
5月2日 |
ユナイテッド航空 |
大阪−ホノルル線開設(週4便) |
|
5月 |
|
ダイヤモンドリゾートハワイオープン(マウイ島) |
|
10月21日 |
大王製紙 |
大王製紙がハワイのホテル2ヵ所を買収 |
|
1989年 |
3月 |
国際興業 |
シェラトン・モアナ・サーフライダーリニューアルオープン(シェラトン・モアナ・ホテルとサ
ーフライダーホテルが統合) |
|
6月1日 |
小田急 |
ハワイ・オアフ島にコンドミニアムホテルアウトリガー・ホブロンを取得 |
小田急75年史 |
10月26日 |
信和ゴルフ |
ストファー・ワイレア・ビーチ・リゾートを買収(147億円) |
日経891027、毎日891027 |
10月 |
スカイコート |
ハワイ・アウトリガー社よりマイリーコートホテル(596室)を取得、マイリースカイコートホ
テルに改称 |
|
|
ラッキー自動車 |
アウトリガー・マリア・ホテルを買収 |
|
|
加ト吉 |
アウトリガー社からワイキキのホテル2棟を買収 |
|
1990年 |
1月16日 |
勝新太郎 |
★勝新太郎が麻薬密輸入の疑いでハワイで逮捕 |
|
1月 |
日本航空 |
コオリナゴルフコース開場<設計:テッド・ロビンソン> |
|
4月20日 |
プリンスホテル |
ハワイプリンスホテルワイキキ開業(521室) |
西武ことしのメモ |
4月30日 |
日東興業 |
現地法人ニットートラベル叶ン立(ハワイ州ホノルル市) |
|
|
サントリー |
サントリーがクインテックス・リゾート社を買収(カウアイ島リゾート) |
|
|
竹中工務店 |
ポイプベイリゾート(グランドハイアットカウアイリゾート&スパ、ポイプベイゴルフコース)開
業 |
|
|
清水建設 |
フォーシーズンズリゾート・ワイレア・マウイ開業(374室) |
日経産業900523 |
|
コンチネンタル航
空 |
東京−ホノルル線開設 |
|
1991年 |
2月1日 |
アメリカウエスト航
空 |
ホノルル−名古屋線就航(週7便) |
毎日910201 |
5月14日 |
ハワイアン航空 |
福岡−ホノルル線就航(週3便) |
|
6月3日 |
日本エアシステム |
成田−ホノルル線開設(週2便) |
毎日910601 |
9月11日 |
全日空 |
名古屋−ホノルル線開設 |
|
|
セルジオ・ミトロッ
ティ |
カフェ・システィーナ開店(イタリアン、キングSt.) |
|
|
|
ホノルルコーヒー開店 |
|
|
信和ゴルフ |
信和ゴルフがカウアイラグーンを買収 |
|
|
サントリー他 |
シェラトンプリンスビルオープン(252室) |
読売911008 |
|
竹中工務店他 |
ハイアットリージェンシーカウアイオープン(605室) |
読売911008 |
1992年 |
2月2日 |
日本航空 |
福岡−ホノルル線就航(機材ジャパンエアチャーター) |
|
2月3日 |
日本航空 |
札幌−ホノルル線就航(機材ジャパンエアチャーター) |
|
3月1日 |
オークラ |
コナビレッジ・リゾート(ハワイ)がホテルオークラチェーンに加盟(2000年3月契約終了) |
毎日920402 |
4月16日 |
ノースウエスト航
空 |
名古屋−ホノルル線就航 |
|
7月14日 |
プリンスホテル |
ハワイプリンスゴルフクラブ開業(27ホール) |
西武ことしのメモ |
9月18日 |
プリンスホテル |
ハプナゴルフコース開業(18ホール) |
西武ことしのメモ |
10月 |
日商岩井 |
マウイ島に高級リゾートホテル「THE RITZ-CARTON, KAPALUA」を建設 |
|
1993年 |
10月6日 |
麻布建物 |
★三井信託銀行が麻布建物の所有するハイアットリージェンシーワイキキの競売申立
て |
日経931007 |
12月15日 |
日本航空 |
イヒラニ・リゾート&スパ開業(オアフ島、→フォーシーズンズ・リゾート・オアフ・アット・コ
オリナ) |
日経930730 |
1994年 |
1月25日 |
日本エアシステム |
▲日本エアシステムが6月1日から成田−ホノルル線からの撤退を発表 |
|
8月12日 |
プリンスホテル |
ハプナビーチプリンスホテル開業 |
西武ことしのメモ |
11月9日 |
日本航空 |
仙台−ホノルル線定期運航開始 |
毎日941029 |
11月 |
|
アロハタワーマーケットプレイス開業 |
|
|
|
カポレイゴルフコース開場(オアフ島) |
|
1995年 |
1月31日 |
プリンスホテル |
マウイプリンスホテル「プリンスボールルーム」開業 |
西武ことしのメモ |
9月6日 |
全日空 |
▲シェラトン・マカハ・リゾート&カントリークラブの宿泊施設を閉鎖 |
読売950503 |
12月20日 |
プリンスホテル |
マウナケアビーチホテルリニューアルオープン |
西武ことしのメモ |
|
サントリー |
▲クインテックス・リゾート社を売却 |
|
1996年 |
1月 |
鹿島建設 |
ファラライリゾートゴルフ場開業(ハワイ島) |
鹿島建設社史 |
6月2日 |
日本航空 |
東京−コナ(ハワイ島)線開設(週3便、4月1日開業予定が米運輸省が認可せず延期) |
毎日951202・960509 |
8月 |
|
「ハワイイ紀行」刊行/池澤夏樹著/新潮文庫 |
|
9月 |
鹿島建設 |
ファラライリゾートフォーシーズンズホテル開業 |
鹿島建設社史 |
|
|
アイランドヴィンテージコーヒー創業(ホノルル) |
|
|
国際興業 |
シェラトン・マウイ改築部分再開業 |
|
1997年 |
2月1日 |
全日空 |
名古屋−ホノルル線開設 |
|
4月9日 |
国際興業 |
シェラトン・マウイ改築全面オープン<京屋ホテル&リゾートLP> |
|
12月28日 |
ユナイテッド航空 |
★成田発ホノルル行B747-100乱高下事故、1人死亡63人負傷 |
|
|
|
ビッグアイランドカントリークラブ開場(→2018年5月1日マカニゴルフクラブ) |
|
1998年 |
10月4日 |
全日空 |
東京−ホノルル線開設(B747SR) |
|
|
|
ヒルトン・ホテルズ・コーポレーションがプルデンシャル保険会社からヒルトン・ハワイアン・ビレッジの所有権を買収(100%化) |
|
|
|
マウイオーシャンセンター開業 |
|
1999年 |
1月29日 |
|
ミズーリ記念館オープン(真珠湾、アリゾナ記念館隣) |
毎日990131 |
7月 |
ダイエー |
ハワイのアラモアナ・ショッピングセンターを米投資企業に売却(5月3日売却合意) |
読売大阪990504 |
10月7日 |
日本航空 |
▲イヒラニ・リゾート&スパとコオリナゴルフ場を売却することを明らかにする |
日経991007 |
|
モケ・ワーレン |
モケス・ハワイ創業(カイルア) |
|
2000年 |
2月14日 |
JALホテルズ |
▲ホテルニッコーワイキキ/ザ・イリカイがルネッサンス・イリカイ・ワイキキホテルに改称
(JALホテルズ運営終了) |
|
3月26日 |
全日空 |
大阪−ホノルル線開設 |
|
10月13日 |
日商岩井 |
▲ザ・リッツカールトンカパルアホテルを売却(マウイ島、200億円) |
日経001013 |
2001年 |
2月9日 |
|
★ハワイ沖で米原潜グリーンビルと水産実習船えひめ丸が衝突し、えひめ丸が沈没、9
人行方不明 |
毎日010210 |
3月30日 |
東急百貨店 |
▲東急百貨店がハワイ・シロキヤの株を1ドルで譲渡 |
毎日010331 |
10月28日 |
全日空 |
▲名古屋−ホノルル線休止 |
|
12月22日 |
小田急 |
▲小田急ハワイコーポレーション解散 |
小田急75年史 |
|
国際自動車 |
▲ハイアット・リージェンシー・マウイをブラックストーングループへ売却(200億円) |
|
2002年 |
5月28日 |
|
ハワイアン・ウォーターズ・アドベンチャー・パーク新設スライド 「ボルケーノ・エクスプレス」オープン |
|
7月 |
|
▲コナ・サーフ・ホテル閉館 |
|
|
|
ハワイ州立美術館オープン(旧初代ロイヤルハワイアンホテル) |
|
2003年 |
1月10日 |
|
▲JCペニーがアラモアナ店、パールリッジ店、ヒロ店(ハワイ島)、カアフマヌ店(マウイ島)を閉鎖 |
|
3月 |
ハワイアン航空 |
★ハワイアン航空が連邦倒産法第11章適用申請(経営破たん) |
|
9月1日 |
|
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパ」「カリア・タワー」再オープン |
|
|
|
ロイヤル・クニア・カントリークラブ開場(オアフ島) |
|
2004年 |
1月1日 |
アクアホテル&リ
ゾート |
アストン・コーラル・リーフがアクア・コーラル・リーフに改称 |
|
1月31日 |
|
▲ロイヤルハワイアンショッピングセンター3階「浪花屋レストラン」閉店 |
|
4月1日 |
|
▲ザ・ロイヤル・ハワイアンの「ロイヤル・ハワイアン・スイート&サービスラウンジ」閉鎖 |
|
5月 |
ハワイアン航空 |
シドニー−ホノルル線開設 |
|
10月 |
|
シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ開業(旧コナ・サーフ・ホテル) |
|
12月30日 |
アロハ航空 |
★アロハ航空が連邦倒産法第11章適用を申請 |
|
12月30日 |
|
アストン・アロハ・サーフ・ホテルがアクア・アロハ・サーフ・ホテルに改称 |
|
|
|
ウォルマート ホノルル店開業 |
|
2005年 |
8月12日 |
三井リース事業 |
アウトリガー・エンタープライズ社が三井リース事業よりワイキキ・ビーチコマー・ホテルを
買収することで合意 |
|
9月12日 |
|
▲ロイヤルハワイアンショッピングセンター内シーフードレストラン「ロブスター&クラブハウス」閉店 |
|
11月 |
|
ビショップ・ミュージアム内に「サイエンス・アドベンチャー・センター」オープン |
|
|
大信実業 |
大信実業がカハラホテル&リゾート(旧カハラマンダリン)に出資 |
|
2006年 |
2月1日 |
アクア・ホテル&
リゾート |
コーラル・リーフホテルがアクア・コーラル・リーフに改称 |
|
2月 |
|
ハワイ島ヒロに「イミロア・アストロノミー・センター」オープン |
|
3月1日 |
|
カハラ・マンダリン・オリエンタル・ハワイがカハラ・ホテル&リゾートに改称 |
|
3月 |
|
カピオラニ公園ワイキキシェルの隣に「サウス・パシフィック・カルチャー・センター」オープン(ポリネシアン・ショー、ルアウ) |
|
4月27日 |
|
▲オハナ・ワイキキ・マリア内「マリアカフェ」閉店 |
|
5月18日 |
鹿島 |
▲カジマ・コナ・ホールディングス・INC(KKH)が保有するハワイ・フアラライ・リゾート(フォ
ーシーズンズホテル)の譲渡を発表 |
|
12月17日 |
幸福の科学 |
ハワイ精舎落慶 |
|
|
大信実業 |
大信実業がワイキキのロイヤルガーデンホテルに出資 |
|
2007年 |
2月8日 |
西武ホールディン
グス |
▲マウイプリンスホテル、マケナゴルフコース、マウイ島販売用地、マケナウエイストウ
オーターコープ株式の譲渡を決議(575百万米ドルでモルガンスタンレーへ譲渡) |
日経070210 |
3月29日 |
|
★横浜港から豪華客船オーロラ号に不正乗船したフリーターがハワイから強制送還さ
れ逮捕 |
読売070329 |
3月31日 |
国際興業 |
▲京屋レストラン閉店 |
|
5月28日 |
|
ワイキキパークホテル内に「ノブ・ワイキキ」オープン |
|
6月1日 |
国際興業 |
シェラトン・モアナ・サーフライダーがモアナ・サーフライダー・ウエスチン・リゾートに改称 |
|
6月12日 |
|
▲オハナ・ワイキキ・ビーチコマーにおけるエンターテイメントショー「ブルーハワイ・ザ・ショー」終了 |
|
9月30日 |
|
▲ザ・イリカイ・ホテル内日本食レストラン「田中オブ東京 ウェスト」閉店 |
|
10月31日 |
|
▲ディスカバリー・ベイ・センター1階レストラン「上海ビストロ」閉店 |
|
10月 |
蓋DI |
タオルミーナ Waikiki店開店 |
|
12月 |
|
ラディソン・ワイキキ・プリンス・クヒオがヒルトン・ワイキキ・プリンス・クヒオに改称 |
|
|
大信実業 |
▲大信実業がロイヤルガーデンホテルをウインダム・ホテルズに売却 |
|
|
|
カフェ・カイラ創業 |
|
2008年 |
3月8日 |
ハワイ郡 |
ハワイ火山国立公園カラパナ見学エリアオープン |
|
3月20日 |
アロハ航空 |
★アロハ航空が2度目の連邦倒産法適用申請(3月31日運行停止、61年の歴史に幕) |
|
6月1日 |
|
▲ロイヤル・ハワイアン閉館(リニューアルのため) |
|
6月16日 |
|
クアロア・ランチに「クアロア・ミュージアム」(歴史展示館)オープン |
|
6月23日 |
|
ロイヤル・ハワイアン・センターにフードコート「パイナ・ラナイ」オープン |
|
8月 |
|
アクア・ココナッツ・ワイキキがベスト・ウエスタン・ココナッツ・ワイキキに改称 |
|
9月 |
|
ラハイナ・ゲートウェイ開業(マウイ島) |
|
9月 |
|
ホールフーズマーケット1号店開業(カハラモールのスターマーケット跡) |
|
11月10日 |
リゾートクエスト |
▲アストン・マウイ・ル閉館 |
|
11月17日 |
|
▲シェラトン・プリンセス・カイウラニ内和食レストラン「桃山」閉店 |
|
12月20日 |
プリンスホテル |
マウナケアビーチホテルパーシャルオープン |
|
2009年 |
1月20日 |
国際興業 |
ザ・ロイヤル・ハワイアンホテルを「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート」としてリニューアルオープン |
|
2月1日 |
オークラ |
ザ・カハラ・ホテル&リゾートがオークラホテルズ&リゾーツに加盟 |
|
2月13日 |
鰍vDI |
「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー Waikiki店」開店 |
|
3月26日 |
プリンスホテル |
マウナケアビーチホテルグランドオープン |
日経流通090206 |
5月 |
|
マーク・ポノ・カイ・リゾートがポノ・カイ・リゾートに改称 |
|
5月 |
|
マーク・モロカイ・ショアーズがキャッスル・モロカイ・ショアーズに改称 |
|
5月 |
|
マーク・ワイキキ・ロイヤル・スイーツがアウトリガー・リージェンシー・ワイキキ・ビーチウ
ォークに改称 |
|
6月1日 |
|
ワイランド・ワイキキがコードヤード・バイ・マリオット・ワイキキ・ビーチに改称 (404室) |
|
6月25日 |
日本航空 |
★日本航空のパイロットがハワイで立ち小便をして警察に拘束され、ホノルル発成田行
きの便が欠航 |
|
7月9日 |
|
▲イタリアンレストラン「ヴィラ・パラディーソ」閉店(ロイヤルハワイアンセンター3階) |
|
9月16日 |
プリンスホテル |
▲マウイプリンスホテル営業終了(受託中止)、マケナビーチ&ゴルフリゾートに改称 |
日経産業090918 |
11月16日 |
トランプ・インター
ナショナル・ホテ
ル |
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォークオープン(462室) |
|
12月19日 |
コンチネンタル航
空 |
グアム−ナンディ線、ホノルルーナンディ線運航開始 |
|
|
|
フォスター植物園に「バタフライガーデン」オープン |
|
|
|
アクア・ホノルル・プリンスがアクア・ワイキキ・パールに改称 |
|
2010年 |
1月 |
|
ホリデイ・イン・ワイキキがラマダ・プラザ・ワイキキに改称 |
|
2月末 |
全日空 |
▲ANAホノルル支店発券カウンター営業終了 |
|
4月18日 |
|
▲レストラン「プラネット・ハリウッド」ホノルル店閉店 |
|
4月 |
|
▲シェラトン・ワイキキ内「ホヌ・オハナ・ラウンジ」廃止 |
|
7月1日 |
ポート・ワイキキ・
クルーズ社 |
「カタマラン、スピリット・オブ・アロハ」号運航開始 |
|
10月15日 |
|
▲シェラトン・ワイキキ30階のファイン・ダイニング「ツイスト・アット・ハノハノ」閉店 |
|
10月22日 |
デルタ航空 |
名古屋−ホノルル線就航(B767-300ER) |
|
10月30日 |
JALウエイズ |
▲成田−コナ線撤退 |
|
10月31日 |
全日空 |
羽田−ホノルル線就航 |
|
10月31日 |
日本航空 |
羽田−ホノルル線就航 |
|
10月 |
|
アストン・カウアイ・ビーチ・アット・マカイワがコートヤード・バイ・マリオット・カウアイ・アッ
ト・ココナッツ・ビーチに改称 |
|
11月6日 |
|
テディーベア・ワールド・ハワイオープン(プラネット・ハリウッド・ホノルル跡) |
|
11月17日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−羽田線就航(週7便、B767-300ER) |
読売100508 |
11月中旬 |
|
▲ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパ」内の免税店「DFSギャラリア」ヒルトン店閉店 |
|
11月 |
|
オハナ・ワイキキ・ビーチコマーがホリデイ・イン・ワイキキ・ビーチコマーに改称 |
|
12月22日 |
デルタ航空 |
名古屋−ホノルル線就航(週7便、B767-300ER) |
|
12月 |
|
アクア・ワイキキ・ビーチサイドがアストン・ワイキキ・ビーチサイド・ホテルに改称 |
|
2011年 |
1月7日 |
|
ヒルトン・ワイキキ・プリンス・クヒオがヒルトン・ワイキキ・ビーチに改称 |
|
3月31日 |
|
▲和食レストラン「まきの茶屋」アロハタワー店閉店 |
|
4月1日 |
ホテルオークラ |
マケナビーチ&ゴルフリゾートがオークラホテルズ&リゾーツに加盟 |
|
4月 |
|
オアフ島内の主要な観光スポット巡る赤い2階建てのバス「アロハバス」が運行開始 |
|
6月 |
|
ホテル・ハナ・マウイがトラバーサ・ハナに改称 |
|
7月13日 |
ハワイアン航空 |
関西−ホノルル線就航(週7便、B767-300ER) |
|
8月9日 |
中国東方航空 |
上海−ホノルル線開設(週2便) |
|
8月29日 |
ディズニー |
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ・コオリナ・ハワイ開業(オアフ島) |
|
9月25日 |
コンチネンタル航
空 |
▲グアム−ナンディ線、ホノルル−ナンディ線運航終了 |
|
10月4日 |
|
ロイヤル・ハワイアン・センター屋上に「ファーマーズマーケット」オープン |
|
12月28日 |
デルタ航空 |
福岡−ホノルル線就航(6年ぶり復活、季節運航) |
毎日西部111229 |
12月28日 |
ハワイ州観光局 |
カレッタ汐留のハワイ州観光局日本オフィスが営業終了(→2012年四谷に移転) |
|
|
エリック・ローズ |
MORNING GLASS COFFEE+CAFE開店 |
|
2012年 |
4月16日 |
ハワイアン航空 |
福岡−ホノルル線就航(毎日運航、B767-300ER) |
|
5月3日 |
|
全米最大のオフプライス・ストア「T.J.マックス」がハワイ初上陸(ワードセンターズ内) |
|
8月1日 |
東急 |
マウナラニベイホテルアンドバンガローズが東急ホテルズの提携ホテルに加盟 |
|
10月30日 |
ハワイアン航空 |
札幌−ホノルル線開設(週3便、B767-300ER、11月2日就航も) |
|
|
パシフィックリンク
ス |
カポレイゴルフコースがカポレイゴルフクラブに、オロマナゴルフリンクスがオロマナゴル
フクラブに改称 |
|
2013年 |
3月31日 |
大韓航空 |
仁川−成田−ホノルル線就航(ロサンゼルス線を振替) |
|
3月 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−オークランド線就航(B767-300ER) |
|
5月30日 |
アストン ホテルズ
&リゾート |
アストン ホテルズが「ホテル リニュー バイ アストン」の運営開始 |
|
6月2日 |
|
▲アラモアナセンターのシアーズ閉店 |
|
6月25日 |
ハワイアン航空 |
仙台−ホノルル線開設 |
|
9月7日 |
DFSグループ |
DFSギャラリア・ワイキキがTギャラリアby DFSに改称 |
|
10月16日 |
|
アストン・パシフィック・モナークがパシフィック・モナークに改称 |
|
11月 |
アンドリュー・レイ |
ザピッグアンドザレディ開店(ホノルル) |
|
12月31日 |
|
▲インターナショナル・マーケット・プレイス閉店(ワイキキ) |
|
2014年 |
1月21日 |
中国国際航空 |
北京−ホノルル直行便開設(週2便) |
|
1月24日 |
|
▲ミラマー・アット・ワイキキ閉館 |
|
3月11日 |
ハワイアン航空 |
子会社オハナ('Ohana by Hawaiian)運航開始(モロカイ島、ラナイ島) |
|
3月 |
リアン・ウォン |
ココヘッドカフェ開店(ホノルル) |
|
4月1日 |
|
★go!エアライン運航停止 |
|
4月15日 |
|
アクア・ワイキキ・ジョイ・ホテルがアクア・オアシス・ジョイ・ホテルに改称 |
|
4月18日 |
ハワイアン航空 |
北京−ホノルル線直行便開設(週3便、→2018年10月12日運航終了) |
|
4月30日 |
|
▲ビュッフェレストラン「ファイブスター」閉店(ロイヤルハワイアン・センターC館内) |
|
6月23日 |
西武ホールディン
グス |
マウナケアビーチホテルがマリオット・インターナショナルとの提携発表(オートグラフ・コ
レクション) |
読売140624 |
6月30日 |
ハワイアン航空 |
▲福岡−ホノルル線運休 |
|
7月31日 |
リゾートトラスト |
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」を306億円で買収すると発表(ハワイ州ホノルル市、9月
30日引渡し) |
日経140801 |
8月1日 |
|
▲マウイ島サトウキビ列車営業終了(45年の歴史に幕) |
|
12月1日 |
平川商事 |
平川商事が長谷工ハワイからホアカレイカントリークラブを取得 |
|
12月13日 |
|
▲アラモアナセンターのフードランド閉店 |
|
2015年 |
3月16日 |
ハワイ州観光局 |
ハワイ州観光局日本オフィスが東京都千代田区一番町に移転 |
|
3月27日 |
アウトリガー |
▲オハナ・ワイキキ・ウエスト営業終了 |
|
4月1日 |
|
▲シェラトン・プリンセス・カイウラニ閉館(再開発のため) |
|
4月1日 |
国際興業 |
ロイヤル・ハワイアン・ラグジュアリーコレクションリゾート「マイラニ・ロイヤル・ビーチタワ
ー」オープン<所有:京屋ホテル&リゾートLP> |
|
4月15日 |
|
「この木なんの木気になる木」がある「モアナルア・ガーデンパーク」が入場料徴収開始 |
|
4月 |
|
ホリディ・イン・ワイキキビーチコマー・リゾートが ホリディ・イン・リゾート・ワイキキ・ビーチコマーに改称 |
|
10月20日 |
|
▲バビーズ本店(ユニバーシティ店)閉店 |
|
11月12日 |
|
ブルーミングデールズがアラモアナセンターにオープン |
|
12月19日 |
ジンエアー |
仁川−ホノルル線就航(B777-200ER、週5便) |
日経150709 |
|
プロスペクトヒル・
グループ |
プロスペクトヒル・グループがワイキキのクイーン・カピオラニ・ホテルを買収 |
|
2016年 |
2月6日 |
|
▲築地魚河岸レストラン閉店(アラモアナセンター内) |
|
2月末 |
|
▲海鮮ビュッフェレストラン「まきの茶屋ワイキキ店 マキティ」閉店 |
|
3月15日 |
|
▲レストラン「ケオニバイケオス」閉店(ホテル「オハナ・ワイキキ・イースト」内) |
|
3月31日 |
|
▲ヴィッツ ハワイアン ステーキハウス閉店(ホテル「マイレ・スカイコート」内) |
|
3月 |
|
▲メイシーズカイルア店閉店(旧リバティハウス) |
|
5月31日 |
潟cカダ・グロー
バルホールディン
グ |
ハワイにある不動産会社BTカラカウアに出資したと発表 |
|
6月 |
|
JWマリオット・イヒラニ・リゾート&スパ・アット・コオリナがフォーシーズンズ・リゾート・オ
アフ・アット・コオリナに改称 |
|
6月 |
|
オハナ・ワイキキ・ウエストがヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチに改称 |
|
7月15日 |
|
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ「エヴァタワー」オープン(307室) |
|
7月22日 |
ハワイアン航空 |
成田−ホノルル線就航(毎日、A330-200) |
|
7月末 |
|
▲レストラン「ロンギーズ」アラモアナ店閉店 |
|
7月 |
|
アラモアナ・ホテル・バイ・アウトリガーがアラモアナ・ホテル・バイ・マントラに改称 |
|
8月19日 |
西武HD |
▲ハプナビーチプリンスホテルの客室棟の一部を米不動産投資会社のアンジェロゴード
ンに売却 |
日経160820 |
8月31日 |
|
フードランド・ファームズ・アラモアナ再オープン |
|
10月21日 |
|
ショッピングセンター「カ・マカナ・アリイ」開業(オアフ島カポレイ) |
|
11月11日 |
|
ワード・ビレッジにサウスショア・マーケット開業(カカアコ) |
|
11月21日 |
プリンスホテル |
ハワイプリンスホテルワイキキ「ワンハンドレッド・セイルズ」オープン(プリンスコート・レストラン跡) |
|
11月 |
|
ナニロア・ボルケーノ・リゾートがグランド・ナニロア・ホテル・ヒロ・ア・ダブルツリー・バ
イ・ヒルトンに改称 |
|
12月1日 |
東愛産業 |
ワイキキ横丁オープン(ワイキキ・ショッピング・プラザ地下1階) |
|
12月20日 |
ハワイアン航空 |
コナ−羽田線就航 |
|
12月26日 |
安倍首相 |
安倍首相が国立太平洋記念墓地、マキキ日本人墓地、えひめ丸慰霊碑で献花 |
日経161228 |
2017年 |
1月 |
JTB |
JTBがハワイの旅行会社MC&Aを買収 |
日経161014 |
1月12日 |
|
マイレスカイコートがホリデイ・イン・エクスプレス・ワイキキ・ホノルルに改称 |
|
4月1日 |
ハワイプリンスホ
テルワイキキLLC |
ハワイプリンスホテルワイキキがプリンスワイキキに改称、最上階に新チャペル「ラニレ
ア チャペル」オープン<ワタベウエディング> |
日経160916 |
4月27日 |
|
ホノルル国際空港がダニエル・K・イノウエ国際空港に改称(5月30日改名式典) |
日経170601 |
5月11日 |
東急 |
▲東急電鉄の子会社マウナ・ラニ・リゾートINC.がプロスペクトヒル・グループ系のDHL
MAHI アソシエイツ LLCに「マウナ・ラ二・ベイホテル」を譲渡(ハワイ島) |
|
5月18日 |
長谷工コーポレー
ション |
オアフ島エヴァビーチの複合ショッピング施設建設を発表 |
|
5月 |
|
▲キンケイズ・フィッシュ・チョップ&ステーキ・ハウス閉店(ワードウェアハウス内) |
|
6月1日 |
|
マリオンクレープハワイ店開店(ワイキキ横丁) |
|
6月28日 |
エアアジアX |
クアラルンプール−関西−ホノルル線就航 |
日経170210・170211 |
7月末 |
|
▲ワードウェアハウス閉店 |
|
8月26日 |
|
▲レストラン「オノ・ハワイアン・フード」閉店(57年の歴史に幕) |
|
8月末 |
ドンキホーテホー
ルディングス |
ドンキホーテホールディングスが食品スーパーのQSIを買収 |
|
9月15日 |
日本航空 |
成田−ハワイ・コナ線就航 |
日経170530 |
11月11日 |
|
アラモアナセンターにシアーズ再オープン |
|
12月19日 |
スクート |
シンガポール−関西−ホノルル線開設(週4便) |
|
2018年 |
3月25日 |
日本航空 |
日本航空とハワイアン航空がコードシェア開始、ハワイアン航空が成田空港第1ターミナ
ルから第2ターミナルに変更 |
|
3月25日 |
蓋DI |
▲トニーローマアイエア店閉店 |
|
4月1日 |
|
旅行大手7社がハワイ島でシャトルバス「ハワイ島イブニングシャトル」を共同運行開始
<JTB、エイチ・アイ・エス(HIS)、近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、
ジャルパック、ANAセールス> |
日経180405 |
4月1日 |
アクア-アストン・
ホスピタリティー |
ザ・レジデンス・アット・ワイキ キ・ビーチ・タワー改装オープン(旧アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー) |
|
4月26日 |
鰍vDI |
点心専門店「添好運(ティム・ホー・ワン)」開店(ワイキキ「ロイヤル・ハワイアン・センタ
ー」内) |
|
5月3日 |
|
★ハワイ島キラウエア火山噴火、住民1700人に避難命令 |
日経180505 |
6月1日 |
|
ワイキキゲートウエイホテルがホテルラクロイに改称 |
|
6月6日 |
日本航空 |
★日本航空がホノルル発関西空港行の機内で男性客室乗務員が機内サービス用の
缶ビール1本を飲んでいたと発表 |
朝日180607 |
6月26日 |
プリンスリゾーツ
ハワイインク |
「ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート」リニューアルオープン(249室、旧ハプナビーチプリ
ンスホテル) |
|
6月 |
咳lan・Do・See |
Deck. 及び KNOTS COFFEE ROASTERS.開業 |
|
7月16日 |
|
★ハワイ島沿岸で溶岩見学ツアー船を溶岩の塊が直撃、乗客23人負傷 |
|
7月17日 |
キャレン・バリー |
「コナ・ハワイアン・キルトミュージアム&ギャラリー」オープン(ハワイ島コナ) |
|
8月17日 |
HIS |
★ハワイ挙式ツアーが挙式式場工事の遅れで260組急きょ中止 |
読売180929 |
9月1日 |
|
オハナ ハレ マーケットプレイス開業(スポーツオーソリティ跡地) |
|
10月1日 |
日本航空 |
日本航空とハワイアン航空がマイレージ提携開始 |
|
10月1日 |
三井不動産 |
▲ワイキキパークホテル閉館 |
|
10月14日 |
|
▲ワイラナコーヒーハウス閉店(ホノルル、70年の歴史に幕、24時間営業) |
|
10月15日 |
|
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ「ダイヤモンドヘッドタワー」オープン
(245室) |
|
12月28日 |
|
▲カフェ・システィーナ閉店(キングSt.) |
|
12月31日 |
|
▲ウィローズ閉店(ハワイアン料理、75年の歴史に幕) |
|
2019年 |
1月31日 |
|
▲ キングスビレッジ閉店 |
|
2月23日 |
ハワイアン航空 |
ハワイアン航空が羽田−ホノルル線1日3便増便を米運輸省に申請 |
日経190223 |
3月末 |
|
▲スーパーマーケット「フードパントリー」閉店 |
|
4月4日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−ボストン間定期直行便運航開始(A330、週5便) |
|
4月29日 |
|
★ホノルル近郊で観光ヘリコプターが墜落、乗員乗客3人死亡 |
|
5月8日 |
デルタ航空 |
▲福岡−ホノルル線運休 |
|
5月24日 |
全日空 |
成田−ホノルル線にA380就航(520席) |
読売180501、日経190525 |
6月21日 |
|
★オアフ島でスカイダイビングツアー中の小型機墜落、9人死亡 |
|
6月 |
スクート |
▲関西−ホノルル線運休 |
|
7月1日 |
|
▲渡辺ベーカリー閉店 |
|
8月27日 |
中国国際航空 |
▲北京−ホノルル線運航停止 |
|
9月7日 |
興和、エスパシオ |
ラグジュアリーホテル「ザ・ジュエル・オブ・ワイキキ」開業(スイートルーム9室) |
|
10月3日 |
米国運輸省 |
★米国運輸省がハワイアン航空と日本航空の共同事業について独禁法適用除外認めず |
日経191005 |
10月20日 |
小林茂 |
▲カフェミロ閉店(フレンチビストロ、23年の歴史に幕) |
|
10月25日 |
三井不動産 |
ハレプナ・ワイキキ・バイ・ハレクラニリニューアルオープン(288室、旧ワイキキパークホ
テル)<ハレクラニ・コーポレーション> |
|
11月26日 |
ハワイアン航空 |
福岡−ホノルル線就航(A330、週4便) |
|
12月26日 |
|
★カウアイ島で7人搭乗の観光ヘリコプターが墜落 |
読売191228 |
|
|
エスパシオ ザ ジュエル オブ ワイキキ開業 |
|
2020年 |
1月1日 |
|
★オアフ島のスーパーマーケット、コンビニでビニール製プラスチック袋の使用禁止 |
|
1月15日 |
星野リゾート |
星野リゾートサーフジャックハワイ運営開始(112室、旧ホケレ・スイーツ・ワイキキ) |
日経191010 |
2月23日 |
|
▲マイタイバー閉店(アラモアナショッピングセンター内) |
|
3月14日 |
日本航空 |
★米運輸省が日本航空とハワイアン航空との共同事業についての独占禁止法除外を認めない決定 |
|
3月23日 |
ハワイ州 |
★ハワイ州知事が3月25日から4月30日までハワイ州内住民に外出禁止令を出すことを発表 |
|
3月26日 |
プリンスホテル |
★新型コロナウイルスの影響でプリンス・ワイキキ、マウナケア・ビーチ・ホテル、ウエスティン・ハプナ・ビーチ・リゾートを4月30日まで営業休止 |
|
3月26日 |
三井不動産 |
▲ハレクラニ休館(ホノルル、→2021年7月リニューアルオープン) |
|
3月27日 |
ハワイアン航空 |
★新型コロナウイルスの影響で日本路線5月1日まで運休(→6月1日まで運休延長→6月14日まで再延長) |
|
3月 |
ハワイアン航空 |
▲ホノルル−タヒチ線運航停止 |
|
4月1日 |
|
「コナヒロゆうらんバス」運行開始<JTB、近ツリ、日本旅行、ANAセールス、東武トップツアーズ> |
|
4月17日 |
|
★ハワイ州が緊急事態宣言の追加措置発令(州管理の全ビーチ閉鎖、観光目的のボート、ハイキング、釣りは2人まで、マスク着用義務化) |
|
4月30日 |
|
▲リケリケドライブイン閉店(67年の歴史に幕) |
|
4月 |
アウトリガー |
アウトリガー・コナ・リゾート&スパ営業開始(アウトリガーがシェラトン・コナ・リゾートを取得) |
|
5月31日 |
|
▲鉄板焼銀座おのでらハワイ店閉店 |
|
6月 |
|
▲360度回転式レストラン「トップオブワイキキ」閉店(55年の歴史に幕) |
|
8月1日 |
ハワイアン航空 |
ハワイ−米国本土路線再開 |
|
8月20日 |
|
★ハワイの観光客が前年比93.5%減(日本人客99.7%減) |
読売200823 |
8月27日 |
|
★オアフ島で再びロックダウン突入(2週間の外出禁止令) |
|
9月30日 |
|
▲コウラウ・ゴルフクラブ閉鎖(オアフ島) |
|
10月1日 |
ハワイアン航空 |
成田−ホノルル線運航再開(週1便) |
|
10月28日 |
蓋DI |
▲トニーローマワイキキ店閉店 |
|
10月 |
全日空 |
成田−ホノルル線半年ぶり再開 |
日経200908 |
10月 |
|
★12月13日予定のホノルルマラソンの開催断念発表 |
|
11月1日 |
|
ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ営業再開 |
|
11月6日 |
|
ハワイへの日本からの訪問者の自主隔離免除 |
読売201107 |
11月20日 |
プリンスリゾーツハワイインク |
ウエスティンハプナビーチリゾート営業再開 |
|
11月30日 |
潟jュー・オータニ |
▲ニューオータニカイマナビーチホテル閉館(→12月1日カイマナビーチホテル) |
|
11月30日 |
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス |
★中国発米国行コンテナ船「ワン・アパス(14万6700総トン)」がハワイ北西3千キロで嵐により荷崩れ、コンテナ1816個流失(→12月8日神戸・六甲アイランドに到着) |
|
12月19日 |
ハワイアン航空 |
関西−ホノルル線8ヶ月ぶり運航再開(週3便) |
|
12月23日 |
ハワイアン航空 |
羽田−ホノルル線8ヶ月ぶり再開(週3便) |
|
12月19日 |
ZIPAIR Tokyo |
成田−ホノルル線開設(週3便程度、2020年4月24日申請、臨時便) |
日経200425・201023・201121 |
12月 |
デルタ航空 |
羽田−ホノルル線開設(週4便、3月就航予定が延期) |
|
|
ホノルル高速交通
公社 |
ホノルル・レール・トランジット開業(2021年全線開業、日立レールイタリアが車両納入)→開業延期 |
読売160504、日経160504 |
2021年 |
1月1日 |
|
★ハワイ州でサンゴ礁への有害性が指摘される日焼け止めの販売を禁止 |
日経180704 |
1月 |
潟tードリム |
Han no Daidokoroオープン |
|
2月 |
ZIPAIR Tokyo |
▲ZIPAIR Tokyo、成田−ホノルル線運航中止 |
日経210122 |
3月11日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル-オーランド線就航(週2便) |
|
3月16日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル-オンタリオ(カリフォルニア州)線就航(週2便) |
|
4月10日 |
リゾートトラスト |
★カハラホテル&リゾートで男が発砲し部屋に立てこもる(→4月11日SWATが突入、男の自殺を確認) |
|
4月21日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル-オースティン(テキサス州)線就航(週2便) |
|
7月21日 |
ZIPAIR Tokyo |
成田−ホノルル線半年ぶり運航再開(週1便) |
|
8月7日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−タヒチ線運航再開(週1便、A330-200) |
|
8月18日 |
|
★サマンサタバサUSAを11月末までに清算すると発表(→ハワイ店閉店) |
|
10月1日 |
三井不動産 |
ハレクラニリニューアルオープン(ワイキキ、1年1ヶ月ぶり) |
|
12月13日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−シドニー線運航再開(週3便) |
|
12月17日 |
ユナイテッド航空 |
成田−ホノルル線運航再開(週3便) |
|
2022年 |
4月 |
アシアナ航空 |
ソウル仁川−ホノルル線2年ぶり運航再開 |
|
7月1日 |
キルバーン・ライブ社 |
アラモアナセンターに「スヌーピーを探して:ピーナッツ・アドベンチャー」オープン |
|
7月2日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−オークランド(ニュージーランド)間運航再開(週3便) |
|
7月17日 |
|
▲第52回ウクレレフェスティバル・ハワイ開催(最終回、52年の歴史に幕) |
|
8月1日 |
日本航空 |
中部−ホノルル線2年5ヶ月ぶり再開(週2便) |
|
8月1日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−羽田線運航再開(週7便) |
|
8月2日 |
日本航空 |
成田−コナ線2年3ヶ月ぶり再開 |
|
11月27日 |
|
★ハワイ島活火山マウナロアが38年ぶり噴火 |
|
12月9日 |
|
★ホノルルの「オヒア・ワイキキ・スタジオスイーツ」で銃を発砲し立てこもっていた男が警察に撃たれ死亡 |
|
2023年 |
3月10日 |
|
「ホノルルフェスティバル」4年ぶり開催(〜3月12日) |
|
4月30日 |
ハワイアン航空 |
福岡−ホノルル線3年2ヶ月ぶり運航再開(週3便) |
|
春 |
|
マウイ島・イアオ渓谷州立公園予約制開始 |
|
6月30日 |
ホノルル高速鉄道輸送機構、ホノルル交通局、日立製作所 |
ハワイホノルル高架鉄道一部開業 |
読売230702、日経230707 |
7月26日 |
アウトリガー・リゾーツ&ホテルズ |
アウトリガー・リゾーツ&ホテルズがカアナパリ・ビーチ・ホテルを買収、アウトリガー・カアナパリ・ビーチリゾートに改称 |
|
8月8日 |
|
★マウイ島ラハイナで山火事、住民が島外へ避難開始 |
日経230811 |
8月 |
|
★ベストウエスタン・パイオニア・イン火災焼失(マウイ島ラハイナ、1901年創業) |
|
8月 |
|
★ラハイナ本願寺火災焼失(マウイ島) |
|
10月29日 |
デルタ航空 |
羽田−ホノルル線就航(毎日運航、2020年3月就航予定が3年7ヶ月遅れ) |
|
10月29日 |
ハワイアン航空 |
羽田−コナ線運航再開(週3便) |
|
11月17日 |
アラスカ航空 |
エバレット−ホノルル線開設(毎日運航) |
|
12月20日 |
蒲゚和トラベル |
蒲゚和トラベルがハワイの「Aloha7 Inc.」の全株式を蒲キ工房から取得し子会社化することを取締役会で決定 |
|
2024年 |
1月 |
ハワイアン航空 |
★羽田−ホノルル・コナ線1日1往復の発着枠を返上すると発表 |
|
2月28日 |
マリオット・インターナショナル |
ルネッサンス・ホノルル・ホテル&スパ開業(アラモアナ、187室・レジデンス112室、→5月グランドオープン) |
|
2月 |
アイロンゲート、ヒルトン |
カ・ライ・ワイキキ・ビーチ(LXRホテルズ&リゾーツ)開業(462室、旧トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ) |
|
4月2日 |
ハワイアン航空 |
千歳−ホノルル線運航再開 |
|
4月26日 |
大韓航空 |
成田−ホノルル線運航再開(毎日運航) |
|
5月15日 |
ハワイアン航空 |
ホノルル−ソルトレイクシティ線開設(毎日運航) |
|
9月1日 |
|
★「ハイク・ステアーズ(天国への階段)」に立ち入ったとして14人逮捕 |
|
12月 |
|
アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマ―・ホテル内シアターでシルク・ドウ・ソレイユ・ハワイ常設公演「アウアナ」開始 |
|
2025年 |
春 |
|
ファーストキャビンインターナショナルハワイオープン(103室) |
|
2026年 |
|
ヒルトン・グランド・バケーションズ |
カ・ハク・ヒルトンクラブ開業(ワイキキ、タイムシェアリゾート、キングスビレッジ跡地) |
|
2028年 |
|
日米5か国 |
ハワイ島マウナケア山頂の超大型望遠鏡「TMT」の運用開始(計画より5年遅れ) |
日経160725 |